Teacher recruit教職員採用情報

教職員採用情報

専任教員の公募

公募教員一覧(令和8年4月1日採用)
(詳細は公募要領ファイルをご確認ください) 

短期大学部

※一覧は横にスクロールしてご覧ください

学科 専門分野等 職位 人数 担当予定授業科目 応募資格等 公募要領
生産科学科 園芸科学
(特に花き)
講師
又は
助教
1 (※についてはオムニバス方式、
※※については個々の学生指導)
【短期大学部】
農林業のための科学※、営農と農業関連法※、
総合実習※、圃場実習Ⅰ・Ⅱ(花き)※、
企業実習※、プロジェクト研究※※
【生産環境経営学部】(兼任)
総合実習※、圃場実習(栽培)※、
生産マネジメント実習Ⅰ・Ⅱ(栽培)※
  • ① 博士の学位を有する人
    (令和8年3月末までに取得見込みを含む)、
    もしくは、それと同等以上の優れた知識及び実務経験を有し、
    教育・研究上の能力がある人。
  • ② 園芸科学、特に花き、植物生産管理技術及び
    これに関連する分野において
    優れた業績を有すると認められる人。
  • ③ 専門職大学における学生の教育・研究指導に熱意を持ち、
    積極的に取り組むことができる人、
    特に花き栽培の実習指導が可能な人。
  • ④ 国籍不問。ただし、日本語による教育が可能な人。
  • ⑤ 地方公務員法第16条(欠格条項)に規定する
    各号に該当しない人。
  • ⑥ 平成11年度改正前の民法の規定による準禁治産の宣告
    (心身衰弱を原因とするもの以外)を受けていない人。
PDF

応募書類様式等