学位
博士(農学)
主な授業科目
(大学)農学概論、県内農林業事情、農林業生産理論、統計学、総合実習、森林計画・政策論、造林学、生産マネジメント実習I・II(林業)、経営実習I・II、経営分析演習I・II、プロジェクト研究、(短大)農学概論、森林生態学、森林計画学、造林学、樹木・組織学
所属学会
日本森林学会、日本木材学会、森林遺伝育種学会、日本育種学会、精密工学会 大規模環境の3次元計測と認識・モデル化技術専門委員会
森林の調査や計測を行うことで、多種多様なデータが得られます。膨大なデータの中から有用な情報を引き出し、活用することを通じて、森林の持続的利用や森林保全につながる研究をしています。